2016.3.26
来る5月7日(土)開催!
「第3回 郷酒フェスタ for WOMEN 2016立夏」
女性のための國酒の祭典 〜 あたらしいお酒の遊び方 〜
ご案内です♪
私は、司会をさせていただきます(^∇^)
盛り上げて参りますよ~~~\(^o^)/
皆さん、是非是非ご参加くださいね♪
2015年5月と9月に過去2開催した郷酒フェスタを、「第3回 郷酒フェスタ for WOMEN 2016 立夏」として5月7日(土)にリーガロイヤルグループ都市センターホテル(東京千代田区)にて開催いたします。
「女性のための國酒の祭典 〜 新しいお酒の遊び方 〜 」をテーマとして、全国から32蔵150種類を超える日本酒、焼酎などが集まり、女性に向けて、各酒蔵自慢の郷酒を振舞います。
普段東京では飲めない希少価値の高い郷酒をワイングラスで乾杯。新酒や焼酎、日本酒スパークリング、リキュール、古酒を食事や余興と合わせて女性限定でおもてなしいたします。
さらに前回好評だった、参加者の投票で郷酒のNo.1を決める『第2回郷酒大賞』を今年も開催いたします。
マリアージュとなる食事は、美容と健康に良い酒粕の入った料理(酒粕ビーフ、酒粕スモークサーモン、酒粕プリンなど)、寿司、チーズ、地方特産品、スイーツなどを提供します。
MCの日本酒スタイリストの島田律子さんをはじめ、TVやCMソングでも有名なピアニストの小笠原育美さんとパーカッションの赤羽拓真さん(打楽器、和太鼓奏者)のコラボ演奏、2016 ミス日本酒、漫才コンビ「にほんしゅ」が出演いたします。
また「モテる大人は酒席美人」と題したセミナーも開催いたします。
郷酒・料理・スイーツ、音楽や漫才、セミナー、など楽しみ満載の祭典です!
ぜひ、ご参加ください!!
※「郷酒(さとざけ)」とは「酒蔵のある都道府県内、または半径100キロ圏内で生産された米と水から造られた酒」であり、故郷の水、その水に育まれた米、原料。そして、故郷の人々と風土により醸された酒です。
詳細、お申込みはコチラ!
http://sakefesta.com/