2016.11.6
KAMPAI!With Sake🍶
お久しぶりな投稿になってしまいました⚡︎
いとみゆです( ´ ▽ ` )ノ
10月は大切な友達の幸せの場に参列する時間も多く、同時に日本酒もかかわりの深かった時間でした🤗
1か月前の10月1日は「日本酒の日」だったの覚えていますか??
皆さんも乾杯しましたか?
日本では12種の動物に例えられている十二支は本来1年の月の記号です・
その10番目にあたる「酉」は日本では「トリ」と読まれますが
元来壷の形を表す象形文字で「酒」を意味しています。
日本の國酒である日本酒を後世に伝えるという思いを新たにするとともに、一層愛情とご理解をという願いを込めて、
1978年に日本酒造組合中央会が「10月1日は日本酒の日」と定めました
1か月前のことを今更記事あげるなよなんて言わないでくださいね😱わら
その日も専門時代の友達の結婚式で今日は日本酒の日だけど乾杯は日本酒ですることないかなぁと思っていたんです🙌

お、、思っていたんですよ😳😳
そしたら友達夫婦のサプライズで友人への粋雅の祝杯が!🍶
この日が日本酒の日ってわかってたのかな?🤔
そして粋雅の祝杯に私を選んでくれました‥😭💓

嬉しすぎる‥😭
嬉しすぎて司会の方が私のことを良い感じに紹介してくださってたみたいだけど全然耳に入らず。。💦

日本酒で乾杯!ができました😍❤️
本当にありがとう😫🎀
大切な思い出がまた一つ増えました🤗
そしてこちらは10/9に参列した高校の部活仲間の結婚式🏀✨

披露宴ではケーキの中に「ドラジェ」が入っているラッキービーンズの催しがあり、こういうの当たらないしなぁ〜とフォーク入れたらコツって😳🍴

まさかの自分のケーキに…幸せのドラジェが入ってました👼💓
バスケが好きでクラスはずーっと違かったけど、部活を通じて仲良くなってこうして今でも会う仲良しな友達の結婚式でこんなに嬉しいことない☺️✨
私がヘンテコなパスしてスパッて気持ちよく3pシュート決めてくれたなぁ‥🏀💓

そして頂いたプレゼントの中身が日本酒だと教えてもらいさらにビックリとうれしさが溢れました🍶♡
ひゃー✨
ありがとう😂❤️

自分が好きなものに対しての引きはいつも強いみたいです🙋💓
ラッキービーンズにもう一人男性も当たっていましたがその方は「獺祭」でした♪
私は「真澄 大吟醸 夢殿」を頂きました( ´ ▽ ` )ノ
「全国新酒鑑評会で金賞受賞。長野県清酒品評会2016で首席知事賞受賞。インターナショナル・ワイン・チャレンジ2015で銅メダル受賞。全米日本酒歓評会2016で銀賞受賞。極めてフルーティーな芳香と清涼感ある味わい。」
本当嬉しいなって思います(・∀・)💓
素敵なラッキーをありがとう😌💛
これだけでも友達から愛されてる感と日本酒の引きで満足いっぱいだったんですが…👑✨
10/1日本酒の日でしたよね?
せっかく盃頂いたので「全国一斉日本酒で乾杯!」に締切時間間近の30分前に投稿したんです🤔☘
500名の方に地酒プレゼントってあったし…←
そんなこともすっかり忘れて半月が経った頃…日本酒造組合から一通のメールが!✉️
なんと76,393名の応募の中、嬉しいことに「蔵元自慢の日本酒」の500名に選んでいただきました🍶✨
速攻友達に連絡✉️‼︎
76,393名の方が日本酒で乾杯してるんだと写真見たらいろんな笑顔の写真にほっこりするともに150分の1の確率にビックリでした😳😳
この調子でこの先も引きの強い女でいたいと思います🙋🔥
首長ーくして待ってたら先日日本酒が我が家に届きました(だから1か月後の日本酒の日の投稿なんです)
じゃじゃーん🙌
「鈴鹿川」
純米 爽快旨口
三重県の日本酒いただきました♪
三重県鈴鹿市で唯一の蔵🍶
初めて知る蔵なので興味深々✨
イベントでお会いすることができればごあいさつしたいな😌
HAPPYだらけの10月でした😋💓
実はまだ真澄も鈴鹿川もあけてません😫💦
なんだかもったいなくて…💭
記念に取っておきたいけどそれももったいないですよね💦💦
どうしたものか‥💭
今月も日本酒の輪広げていきます( ´ ▽ ` )ノ♡